こんにちは。某進学塾で早慶附属高校受験クラスを担当している講師のナナです。
中学生のキミは夏休みがスタートしたよね。
あちこちで言われている話だけど、早慶附属高校を目指している中3生にとって、この夏休みは正念場。この夏の過ごし方で、秋以降に爆伸びするか、現状維持か、下降してしまうのかが決まるよ。
このブログを読んでくれている早慶附属高校を志望しているキミには絶対に爆伸びしてほしい。だから今回も、いま働いている某塾に忖度することなく、私の本音を思う存分書いていくよ。
夏休み明けに爆伸びしたいという早慶附属高校受験生のみんな、よかったら参考にしてみてね。
早慶附属高校受験生(中3)の夏期講習への心構え
夏休み中、早慶附属高校を目指す中3生のほとんどは、塾の夏期講習を受けるよね。早慶附属高校受験において、夏期講習は基本的に必須だと思う。
というのは、少なくとも早慶附属高校受験コースは、中・長期的な計画に基づいて作られていて、夏期講習はその根幹をなすものの一つだから。
例えば、夏期講習には、これまでの受講範囲の総復習や発展的な内容が組み込まれているよね。これをやっておかないと、夏休み明けから本格化する志望校別対策に太刀打ちできなくなる。
ということで、早慶附属高校を目指す中3のキミにとって夏期講習は必須なんだけど、じゃあどのように受けるべきかって話になってくるよね。
早慶附属高校を目指す子たちは、当然、それなりの学力があり、それなりの目的意識がある。つまり、めちゃめちゃ頑張る子の集まりってわけ。
だから、もしキミが漫然と夏期講習を受けているだけでは、今後キミは間違いなく下降線をたどることとなる。負けてられないよね。
キミが早慶附属高校合格に向けて夏期講習以降大きく飛躍するためには、誰よりも多く、誰よりも質の高い勉強をする必要があるよ。まずはそのことを肝に銘じておいて。
早慶附属高校受験生(中3)の夏期講習の受け方
夏期講習期間中、塾では毎日のように長時間の授業があるよね。毎回宿題は出るし、確認テストだってある。だから手は抜けないし、いっぱいいっぱいの状態になると思う。
でもね、それで満足していてはまだまだだよ。だって、他のみんなも同じようにやっているんだから。他の子たちと同程度の量・質しかしなかった場合の夏休み明けは、よくて現状維持だよ。
キミが周囲のライバルをぶち抜くためには、塾の夏期講習に沿った勉強に、次の内容を追加する必要があるよ。それはつまり、「苦手単元の克服」と「入試頻出単元の反復」ね。
苦手単元の克服
まず、キミは自分の苦手単元が正確に言える?
国語の「助詞・助動詞」「古文の文法」、数学の「二次関数の動点」「空間図形の切断」、英語の「前置詞」「原形不定詞」「完了不定詞」「英熟語」エトセトラエトセトラ。
問題集の目次を見ながら、キミが苦手な単元をぜーんぶ書き出す。これをしないと、どのぐらいの分量があるのかわからないからね。
単元(分量)がわかれば、あとはそれを夏休み中にしっかりと潰す。潰すというのは、見た瞬間に解法を即答できるようになるということだよ。
そのためにどのぐらいの時間が必要なのかを計算して、それを日割りする。人によっては、1日2時間程度で終わるかもしれないし、3時間以上かかるかもしれない。どのような試算になろうと、キミはやるしかない。
塾の夏期講習の復習・宿題がたくさん出ていることはわかる。私だってかなりたくさん出してるもん。でも、それだけしかやらなかったら、キミの夏休み明けは、うまくいって現状維持。
早慶附属高校に本気で合格したいなら、塾の夏期講習ごときでヒィヒィ言ってないで、弱点克服をしっかりとやること。夏休み明けて学校始まったら、そんな暇ないよ? 今やるしかない、今ね。
入試頻出単元の反復
早慶附属高校を目指しているキミは、もう志望校の過去問は買った? 買っていなければすぐ本屋さんへ!
早慶4校受ける場合は4冊買うのかって? 当然でしょ? 絶対に受かりたければ買うこと。過去問すら買わないってのは、合格しようという気持ちが小さいってことだね。
過去問には、近年の頻出単元が一覧表になっていたり、出題傾向なんかも載ってる。受験のプロたちが、あらゆる情報を集めて分析した結果だよ。これを読まずして合格するなんて無理。
過去問なら塾がコピーしてくれるからいいって? じゃあコピーしてくれない問題は解けないじゃないの。塾におんぶに抱っこというのはやばいよ。
志望校の過去問本を買ったら、頻出単元をチェックして。その後、実際に問題を見て、その単元がどのように出題されているかを確認ね。
この段階で、キミは絶望すると思う。めちゃめちゃヤバいって。
ヤバいままじゃ確実に不合格。だから、前述の「苦手単元の克服」と同様、キミはここにも着手しなければならない。
といっても、全部の頻出単元に着手するというのは現実的ではないよね。だから、まずは100%出るであろう単元に絞って潰していくということでもOKだよ。
当然、前者「苦手単元の克服」を優先すべきだよ。というのは、苦手単元はキミ固有の問題だから、キミにしか解決できない。
それに対し、「入試頻出単元の反復」は、早慶附属高校受験生においては共通で取り組むべきこと。夏休み明け以降の塾の授業でも頻繁に取り上げられるはずだからね。
まとめると、「苦手単元の克服」は必須、「入試頻出単元の反復」は単元を一部に絞ってやる、という感じね。
まとめ:早慶附属高校受験生が夏休み中にやるべきこと3つ
早慶附属高校受験生は、夏休み中、必ず次の3つは着実に実践すること。
- 当たり前だけど、塾の夏期講習の復習・宿題は完璧にこなす
- 苦手単元をすべてあぶり出し、克服する
- 志望校の入試頻出単元を確認し、単元を一部に絞って身につける
私は、早慶附属高校受験生を毎年受験生を何十人も直接見てきているけど、このように夏を過ごした子は、夏休み明けの模試や塾内テストで爆伸びしてる。
そういった子が、2月の入試では早慶複数校に合格して、「受かった早慶3校の、どこがいいのか悩んでます」と嬉しい悩みを相談してくる。
キミもそうなれるよう、この夏は休みなしで倒れる寸前までやりきってね!